7.ピーラーでにんじんの皮をむく
(ぴーらー で にんじん の かわ を むく)
手を切らないように注意する!
(て を きらないように ちゅうい する)

8.にんじんの皮はボウルにいれる
(にんじん の かわ は ぼうる に いれる)

9.にんじんの上の部分を切る
(にんじん の うえ の ぶぶん を きる)

10.にんじんに斜めに包丁を入れて、乱切りにする
(にんじん に ななめ に ほうちょう を いれて らんぎり に する)


11.にんじんの切り口をまわしまっすぐ切る
(にんじん の きりくち を まわし まっすぐ きる)


12.にんじんに斜めに包丁を入れて切る
(にんじん に ななめ に ほうちょう を いれて きる)


13.切ったにんじんはトレイにおく
(きった にんじん は とれい に おく)

